新着情報news & topics
一覧-
貸切バス事業者安全性評価認定制度三ツ星を取得しました!
この度、なの花交通バス株式会社は公益社団法人日本バス協会の 貸切バス事業者安全性評価認定制度の認定評価委員会で 安全輸送に対する取り組みが優良である…
-
【佐倉市コミュニティバス】台風接近に伴う運行について
日頃より弊社路線バスをご利用いただき、誠にありがとうございます。 本日、台風7号接近の影響により、佐倉市コミュニティバス・志津北側ルート ⑩便 ユ…
安全管理safety control
詳細バスの安全管理に関する取り組み
安全性の更なる向上を目指して
輸送の安全を確保するための実施事項及び管理方法
輸送の安全を確保するための実施事項及び管理方法
SAFETY BUSとは
このマークは、貸切バスを利用されるお客様が安心してバス会社を選択できるよう、安全に対する取組状況が優良なバス会社であることを示すシンボルマークです。また、「SAFETY BUS」(セーフティバス)とは、安全に対してたゆまぬ努力をし続けているバスを意味します。
![](images/index/i_corner_ribon.png)
働きやすい職場認証制度とは
働きやすい職場認証制度とは、自動車運送事業(トラック・バス・タクシー事業)の運転者不足に対応するための総合的取組みの一環として、職場環境改善に向けた自動車運送事業者の取組みを「見える化」することで、求職者の運転者への就職を促進し、各事業者の人材確保の取組みを後押しすることを目的として令和2年度に創設された制度です。
![](images/index/i_corner_ribon.png)